MinorityReport

MinorityReport

人と違う自分を隠している人を応援するブログ。三人のひねくれ者たちが、競馬、旅、新たに始める趣味、馬鹿なことを通して少数派になることを恐れずに生きていくことのススメ(Minority Report)を発信していくブログです。

ライダーハウスのススメ ~休学生活その3~

こんばんは、またまたご無沙汰!ショウです。

卒論がどうにかこうにか終わりまして。ブログ再開します。

これからは人生最後(仮)のテスト勉強に励むわけですが…

隙を見つつね。

 

新成人たち、遅ればせながらおめでとうございます。マオも。

わが故郷は今年も平和だったぽいね(「成人式 北九州」で検索!)

あんなふうになるのは、ヤンキーにとって最後の晴れ舞台だからだ。

ってのをどっかで見たけど

確かにそういうことやろうね。みんなそんな感じやった。

 

まぁそんな前置きはさておき。

 

久々に休学の話書こうか。

前回までのおさらい。

 勢い勇んで北海道に上陸したショウは、資金の調達のために最北端まで電車でGO。

稚内にほど近い豊富のまちで、40日間酪農ボラバイター(最下層労働者)として活躍。

搾り搾られを繰り返しながら、日本最北端の地を訪れるなど、道北の隠れた魅力を満喫する。

40日間の思い出に別れを告げると、調達したわずかなお金を握りしめて旅を開始するのであった…。

 

詳細は↓参照

minorityreport.hatenablog.com

minorityreport.hatenablog.com

 

そう、その後チャリで道北から道東にかけて

北海道をぐるーっと巡るわけなんやけど、

今回のメインはタイトルの通りライダーハウス

 

そもそもライダーハウスってご存知?

安い宿のことを言うんやけど

言わば今はやりのゲストハウスの先駆けみたいなもん。

ライダーハウスって呼び名の下、現存するのは北海道ばっかやね。

 

その歴史は昭和40年代にさかのぼるとか。

今でゆうバックパッカーみたいのが大ブームになったんやけど、

そのころの主な移動手段は鉄道。

鉄道の中の狭い通路を通る時に、でっかいバックパック背負った若者は横歩きで通ってた。

その姿を見た当時の人は、このようなヒッピーな若者のことを「カニ族」と呼んだらしい。

北海道は「カニ族」にとって人気の放浪先だった。

そうしていくつもカニ向けの安宿が登場してきたわけやけど、

いつしか「カニ族」は姿を消して、今度は「ミツバチ族」が現れた。

ブーンブーンブン、ビービービー

って鳴きながら走り回るバイクに跨る若者が台頭したんやね。

彼らを「ミツバチ族」もしくは「ハチ族」と呼んだ。

そんな彼らの聖地である北海道では、安宿がとても重宝されて、

いつしかライダーハウスという通称で親しまれるようになったそうな。

 

最盛期には何千という(!)ライダーハウスが北海道に存在して、

それぞれ信じられんぐらい集客してたわけやけど

旅をする若者が減ったり、そもそもシーズンのオンオフが激しい土地やったり、

更には悲しいことに旅人のマナーが悪かったり

よくわからん人が住み着いたり・・・って背景から、

今では数十件に減ってしまった。

 

でも現存する数十件は根強い人気を持つことが多くて、

知り合いは、ライダーハウスに住所移して越冬したりなんかしてる。

そんなかなりロックな旅人に出会いながら僕は旅をつづけてた。

ライダーハウスの思い出を写真と共に振り返ることで、

ライダーハウスの魅力を伝えていくのが今回の記事のテーマなのである。

 

まず最初に泊まったのが興部のライダーハウス

ここは安いどころか無料

昔そのあたりを走ってた電車の車両を町が引き取って

町営のライダーハウスにしてしまったのだ。

 

f:id:minorityreport1113:20160113234304j:plain

中の座席とかは一部を除き取っ払って、

畳敷きの小上がりに改装している。

基本的なライダーハウスは、こんなふうに雨風をしのげる空間の提供

っていうだけのコンセプトが多い。

自分でシュラフ(寝袋)を持ち込んで寝る、っていうね。

 

ゆえに大体が寒い(強調

 

ここでは僕入れて5人のライダー及びチャリダ―が泊まってた。

日本一周弁護士の卵ライダー

日本一周学生ライダー

北海道満喫おじさんライダー

筋金入りチャリダ―

 

いろんなバックグラウンドを持つ人が、「旅」で繋がって

いろんな会話を繰り広げる。

そんな宴が行われるのが安宿のいいところやね。

 

さて次。

興部から南下してしばらくしたところ、計呂地のライダーハウス

ここも町営で500円と800円(やったはず

500円の方はSLで、800円の方は風呂つきの小屋

f:id:minorityreport1113:20160113234318j:plain

残念ながらSLの方は泊まれんかったんやけど

意外と快適な小屋でした。(小屋の写真は無い

コインシャワーが併設されてた。

ここでは一人やったので、特に宴はなし

余談やけど、このときしっかり雨が降っていて、なかなか悲しい旅になってた。

しっかり心折れてたから、いつレンタカー借りようか画策し出したのもちょうどこのころ

 

続いて

網走のランプの宿別館。すごく聞こえのいいところやけど、

本館である民宿の隣のあばら家をただ流用しているだけのライダーハウス

床が抜けるからトイレは使用不可。

若干畳がふわふわしてて、布団貸してくれるけど、うん・・・。

写真

f:id:minorityreport1113:20160113234334j:plain

布団の上にシュラフで寝たよね。

あと場所によっては雨漏りしてた記憶も笑

良かったのは、本館の大浴場(小浴場)が借りれたこと。

確か宿泊料は500円だか800円だかのはず。

どこのライダーハウスでもそうなんやけど、日本一周中の旅人のメッセージが壁に張ってたりする。ここは結構たくさんあったかな。

数人でわいわいするのには良いと思った。一人やったけど

 

ここで僕のフォースが覚醒して

「人間どこでも生きていけるな、怖いもんないわ」

という境地に至るんですね。

 

そして、北海道のライダーハウスの中でも1,2を争う人気宿、

斜里の「クリオネ

知床峠の手前っかわ(右回りのとき)に当たる斜里にあることで、

北海道旅行者は必ずと言っていいほど立ち寄るライダーハウス

写真

f:id:minorityreport1113:20160113234343j:plain

 

ここはすごくて、だいぶでっかい土地の中に、

キャンプサイトライダーハウス(ドミトリー)、ゲストハウス(個室)、って

ニーズによってわけられてる。こだわって野宿限定で旅してる人もおるからね。

価格もそれぞれ違うくて、みんなが集まる団らんスペースもある。

これが人気の理由のひとつかな、という感じ。

あと、小さいながらも温泉が湧いてて、道東旅の拠点としては最適。

 

ここで僕は強者ライダーと会うわけですね。

名前を仮にRさんとしましょう。

Rさんはお歳暮とか中元のシーズンに地元神戸で

運送の仕事をひと月ふた月ぐらい集中的にやって

それ以外のシーズンはどっかを放浪しているという筋金入りの旅人。

 

この人としゃべって、いろんな気付きを得たりもした。

チャリじゃしんどいから、後日レンタカーでリベンジしよう。

帯広襟裳岬はスルーしよう。

釧路には期待しないでおこう。

旅の醍醐味の一つは沈没である。

直近でよく聞く気がする地名があれば、呼ばれてるんだと思ってそこへ行け。

などなど。

チャリを積んで飛行機で帰る、っていう発想もこのときに生まれたものでした。

 

日本がもっと旅人にやさしくなれればいいのに。

 

っていう、その後の僕自身の思いの源になったのも、

この辺の会話に端を発する部分があるとかないとか。

 

そこらへんのことを思い返すと、

泊まる人がほぼ同じ目的で集い、かつ交流の場がある宿というのは

いろんな可能性を秘めているんだなぁと今でも感じるよね。

 

まだまだ泊まったライダーハウスはいくつかあるけれど、

長くなるのでまた別の記事で紹介します。

今回の記事はこれで終わり。

 

覚えて帰ってほしいのは

ライダーハウスというものがあること

ライダーハウスにはいろんな人がいること

ライダーハウスに泊まる時は、そんな人たちと交流するのがお勧めだということ

以上の三点でござい。

 

じゃ、アディオス。

一人旅で得られるものとは 旅に期待するもの

 

「みんなで“旅行”するのが楽しいのはわかりますけど」

「“一人旅“、一人で旅することの良さって何ですか」

と後輩は言った。

 

その時何と答えたのか、あまり覚えてない

 

その問いは、どうやら頭の中に深く刺さっていたようで、

夜更けにひとり、こうしてキーボードを叩いている。

 

「世界一周の旅に出たからって何か変わるわけちゃうで」

友人はいつも人にそう言う。

否定するわけではないが、僕個人の感覚とは少し違う。

 

あてもなく旅をしているとき、

とてつもなく遠いところを目指すとき、

見知らぬ土地をさまようとき、

いつも自分との対話をしている。

 

何かを意識しているわけじゃないのに、

そんなときの見えない自分はいつになく饒舌になる。

ともすると、不安や寂しさから来るものかもしれないが、

その対話からの気付きも少なくない。

 

「どこに行こうか」「何をしようか」「何食べよう」「帰ったらあれしよう」

「どうして旅しているのか」「着いた先には何があるのか」

「自分は何をしたいのか」「自分は何がしたくないのか」

 

いろんなことを話しながら、五感はどこかを漂っている。

何気ない問いかけに、いつもと色の違う答えを出す。

 

 

 

そんなときもある。

 

 

 

「世界一周してから価値観変わった!」

「初めての海外での暮らしで、世界が広がった!」

 

そう豪語する人は多くて、なんとなくステレオタイプに映るけれど、

いくつもの夜をひとり語り明かしてきたのなら、

そういう思いにたどり着くかもしれない。

それもまた一つの答えだろうと思う。

 

 

何気ない問いかけが生まれないこともあるし、

そこに旅は関係ないかもしれない。

自分の部屋の片隅で事足りるようにも思えるそんな行動が、

僕の一人旅の欠かせない燃料になっているのだ、と

確かにそう信じていつも旅に出る。

 

そういう意味で、やはり見知らぬ土地がいい。初めて通る道がいい。

誰に見せるでもなく、

何が素晴らしいわけじゃない景色を写真に収める。

旅のシチュエーションに合うような歌を口ずさむのもいい。

 

必ずしも「その土地ならでは」をする必要はなくて。

そこで暮らす人と対話しなくてもいいし、

その土地にしかない味覚を味わわなくてもいい。

自分が何となくその時に感じた思いをそのまま形にすればいい。

 

 

旅の風に身を任せて、五感を漂わせること。

これは旅の中でしかできないことだと思う。

 

いつもと同じ行動が、いつもと違う色を持つ。

そんなときもあれば、いつも通りのままのときもある。

ずっとその場所にいたいときもあれば、

早く立ち去りたいときもある。

その時々に応じて、旅のかたちは変わるけれど、

一人旅は、自由の旅。

何をしてもいいし、何もしなくてもいい。

 

 

「自由な自分と向き合える」

 

 

もう一度後輩に答えを出したい。

 

「自分探し」「世界が変わる」「視野が広がる」「出会いがある」

旅の良さは、人それぞれの言葉で語られるけれど、

僕の答えはそれだ。

 

 

「自由な自分と向き合える」

そんな旅が、何より楽しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます。

新年一発目が遅くなりました。

卒論に追われていたり(ショウ)

帰省に追われていたり(マオ)

仕事に追われていたり(ジュン)

で、なかなか誰も書けないでいます。

また更新が滞る時もありましょうが、なにとぞ応援よろしくお願いします。

 

毛色を変えた文章を書いてみたけど、素直に気持ちを綴ってます。

皆さんの2016年が旅に恵まれた1年となりますように。

ショウ

寝正月のススメ ~今年一年ありがとうございました~

こんばんは、ショウです。

遂に2015年も残すところ三時間ですね。

いろいろあった一年でした。

 

このブログを始めてひと月半、

何とか続けれているのは皆様のおかげでございます。

更新が滞ることもあるとは思いますが、

これからもよろしくお願いします。

 

寝正月のススメという記事ですが、特に特別ススメるようなこともありません

暮れのご挨拶のための記事でございます。

 

僕の家はおせち食わへんし、

年越しそばは僕一人だけざるそばやったし、

夜に初詣なんて行ったことないし、

外でカウントダウンしたことないし、

初売りにいく文化もないし、

親戚少ないから親戚回りもせんし(お年玉あんまないし)

筋金入りの寝ショウガティストです。

やめられない理由がそこにはある。寝正月はいいよ。

多くは語りませんが、やめられない理由がそこにはある。

 

ということでお年玉の一割を僕に下さい。

 

短いけどこの辺で。

良いお年をお迎えくださいますよう。

 

ショウ ジュン マオ

スターウォーズのススメ ~過去6作ネタバレ(すぐわかる全貌あらすじ)~

ショウですお久し!

スターウォーズの新作が公開されましたね。

賛否あるらしいけど、エピソード4,5,6への愛があってよかったと思うよ僕は。

時を超えて、例の三人がキャスティングされてるだけで十分ワクワクした。

まだの人は見てみてね。

 

そこで今回の記事は

スターウォーズ全6作品のストーリーの全貌

サクッと紹介してあげようというのが今回の目論見。

 

ストーリーの構成上、公開順に辿っていくよ!

 

 

遠い昔、はるか銀河の彼方で・・・

 

 

4.新たなる希望

悪の帝国軍による独裁が行われていた時代。

オビワンケノービ宛のSOSメッセージを携えた二体のロボットを発見したルーク・スカイウォーカーは、二体を伴いオビワンのもとへ向かう。

死んだルークの父アナキンを、最高のジェダイだったと語るオビワン。

形見のライトセーバーを受け取るルーク。

オビワンと共に、父の仇敵である悪のサイボーグ、

ダースベイダーに囚われたレイア姫の救援に向かう。

凄腕パイロットのハン・ソロとチューバッカを雇い、レイア姫の故郷に向かった一行だったが、帝国軍の惑星型兵器、デススターに捕獲される。

その隙にデススターに潜入し囚われていたレイアを救出、脱出を試みるが、オビワンはベイダーと対峙していた。

ルークらの無事を確認したオビワンは、自らベイダーの刃に倒れた。

追っ手を振り切り、反乱軍の基地へたどり着いた一行。

設計図を基にデススター攻略作戦を立て、ルークは戦闘機に乗り込む。

帝国軍とベイダーの苛烈な抵抗に遭いながらも、ルークとソロの活躍によってデススターを破壊した反乱軍。

ルークは銀河に平和をもたらす、新たなる希望となったのだ。

 

 

5.帝国の逆襲

ルークは、亡き師オビワンの「ヨーダに会え」という声を聞く。

宇宙一のジェダイヨーダを探して、密林の中で出会ったのは緑色の小さな生き物だった。

ヨーダに会えないことでルークは苛立つ。

しかし、その生き物こそがヨーダだった。

本質を捉えない浅はかさを指摘されながらも、修業を受けることができた。

万物を取り巻くフォースというエネルギーを、

穏やかな心によって操るのが正義の騎士ジェダイであり、

激しい感情に身を任せれば、ダースベイダーのようにダークサイドに落ちてしまうと説かれる。

ダースベイダーを倒すため、厳しい修業を行うルークだったが、友ハン・ソロとレイアの危機をフォースによって悟る。

ヨーダの静止を振り払い、友の元へ向かう。

その頃ソロたちは帝国の攻撃から逃げるため、旧友の元に身を寄せていた。

が、裏切りに会い、ソロは帝国軍によって氷漬けにされてしまう。

駆けつけたルークの前にベイダーが現れる。

ライトセーバーによる決闘を行うも、修業半ばのルークは圧倒される。

腕を切り落とされると同時に、

ベイダーの正体が、父アナキンであると明かされ戦意を喪失する。

逃げ延び、レイアらと合流したルークは、己の運命に絶望しながらもソロの救出に向かうのであった。

 

 

6.ジェダイの帰還

ソロの身体は、マフィアの元に送られていた。

先に潜入したレイアはソロの冷凍を解くも、捕まってしまう。

そこにルークが駆けつけたが、罠にかかり三人とも砂漠で処刑されることになる。

隙をついて反撃し、無事に脱出した一行は反乱軍に合流、ルークはヨーダの元に戻る。

ヨーダの寿命は尽きる寸前だった。

ベイダーの正体を尋ねるが、やはり運命は残酷だった。

ジェダイとしてのアナキンの心は、ダークサイドに落ちた自分自身に殺されたのだ。

霊体となったオビワンはベイダーとの対決は避けられないこと、

レイアとルークが双子の兄妹であるという真実を告げる。

ルークはひとり、新デススターに乗り込む。

ベイダーに残る善の心を感じ取ったルークは父に語り掛ける。

ダークサイドを極めた皇帝に敵うものはいないと答えるベイダー。

皇帝の前で二人は対決する。

その頃ソロら反乱軍は、新デススターを破壊するための作戦中だった。

大切な者たちの危機を知らせ、皇帝はルークの怒りを煽る。

力のままに父を殺せと言う皇帝に、ジェダイの道に反すると拒むルーク。

毅然とした息子の態度に、ベイダーの中のジェダイの心が蘇る。

ルークを攻撃する皇帝を掴み、エネルギー炉へと突き落とす。

反動で生命維持装置を破壊されたベイダーは、

最期にマスクを外し、ルークと対面し息絶える。

ルークが脱出すると同時に、反乱軍によってデススターは破壊される。

ソロとレイアの元に戻るルーク。

宴の中、霊体となったヨーダ、オビワン、

そして父アナキンの姿を見たルークは、父のジェダイとしての帰還を喜ぶのであった。

 

 

 

時を遡ること数十年…

 

 

 

1.ファントムメナス(見えざる脅威)

ジェダイであるオビワンケノービとクワイガンジンは類い稀な素質を持つ少年、アナキンと出会う。

貿易摩擦が原因で侵略されていた、惑星ナブーの女王パドメ=アミダラは、

銀河共和国議会に救いを求めるが、その機能を失っていた議会は無力だった。

顧問のパルパティーン議員の助言で再選挙を行うパドメだが、その結果を待たずジェダイとともにナブーの救出作戦を実行する。

その戦いの中で現れたダースモールは、

かつて滅んだとされる、邪悪な「シス」の暗黒卿であった。

ダースモールの力の前に、クワイガンは敗れるが、オビワンはダースモールを倒す。

アナキンの目覚ましい活躍もありナブーは危機を脱した。

シスは常に師と弟子の二人で行動する…。

ダースモールの陰に潜む人物とは一体何者なのか。

迫りくる見えざる脅威に立ち向かうため、アナキンはジェダイとしての一歩を踏み出す。

 

2.クローンの戦い

ナブーの戦いから10年後、

議会政治下の銀河共和国と、反共和国の連合との対立が起こっていた。

アナキンは、最高議長パルパティーンの計らいでパドメの護衛任務に就く。

ジェダイは恋愛を禁じられていたが、二人は恋に落ちる。

故郷の母の様子を見に行くアナキンは、母が盗賊に誘拐されたと知り激怒し、

盗賊たちを虐殺してしまう。

そのころオビワンは、パドメを狙った刺客の手がかりを探す中でクローンの大軍隊を発見する。

遺伝子の提供者を追う内に、

クワイガンの師であったドゥークー伯爵率いる、反共和国軍に捕まる。

救助に来たアナキンとパドメも捕まるが、

ジェダイ達とクローンの大軍隊の救援で、反共和国軍を退け脱出する。

ドゥークー伯爵を追い、戦いを挑むアナキンとオビワンだが、歯が立たず敗北する。

ヨーダの救援により一命は取り留めたものの、ドゥークーは取り逃がしてしまう。

逃げたドゥークーはシスの暗黒卿ダースシディアスのもとへ向かう。

ドゥークー伯爵は新たなシスの暗黒卿となっていたのだ。

そのころ議会では先の戦いを受け、

遂に共和国における軍隊の保持が承認されることとなった。

 

3.シスの復讐

パルパティーン救出に向かったアナキンはドゥークー伯爵を殺し、自分の力に酔う。

作戦から帰還したアナキンは、妻となったパドメの妊娠を知るも、悪夢にうなされるようになる。

母を救えなかった後悔も相まって、力への渇望がさらに強くなっていった。

その頃、パルパティーンを疑っていたジェダイ評議会は、アナキンにスパイ任務を与える。

評議会に対して不満を抱きながらも任務を全うするアナキン。

その不満と、妻を失うことへの恐れを見透かしたパルパティーンは、

自分がダースシディアスであり、全ての事件の黒幕であることを明かす。

そしてシスとなればアナキンの不安は全て消えるのだ、とも。

その言葉に逡巡しつつもアナキンは評議会にそのことを伝える。

パルパティーンのもとへ向かうジェダイマスターだったが、アナキンの裏切りで死亡する。

同時にクローン軍に密かに組み込まれたプログラムによって、ヨーダとオビワン以外のジェダイは殺されてしまう。

パルパティーンは、ジェダイが共和国へのクーデターを企てたため粛清したと議会で言い放つ。

その議会において皇帝を名乗り、帝国の建国を宣言する。

オビワンはシスとなったアナキンとの戦いに挑み、足と腕を切り落とす。

シスとなったアナキンに絶望したパドメは、

ルークとレイアの双子を生み、そのまま息絶えてしまう。

オビワンとの戦いで瀕死の状態となったアナキンは、皇帝に救われサイボーグ化される。

生命維持装置とマスクをつけたダースベイダーがここに誕生したのであった。

 

※参考 

f:id:minorityreport1113:20151229222103p:plain

f:id:minorityreport1113:20151229222133p:plain

f:id:minorityreport1113:20151229223006p:plain

 

いかかですか。

スターウォーズの大筋の話がわかってもらえたかな?

ジェダイとかナブーとか

オビワンとかシディアスとか

付いていきにくい設定と名前が少々多いんですね、このシリーズは。

それでも何となくわかってもらえて、

最新作「フォースの覚醒」前のおさらいに活用してもらえれば何より。

 

長くなりましたがこの辺で!

年内もう少し書きたい!